夜ふかしJukebox第33回を終えて

田上"チップ"敏嗣

新しい環境から初のブログ更新になります✌️

ちょっとまだ操作がなれないですな🙄

どうもチップです🐿

第33回はふつおたから!

10月に大阪で開催されたLIVEに来てくれた方からの感想メール!

嬉しいですねぇ。

らんたんリスナーの方に直接歌を届けられたのは初めての事でした!

やはり配信だと対面では無いので「本当にコメントしてくれてるこの人は実在しているのかな?」なんて思う瞬間もあるし、何より電子的な変換もあって何枚もフィルターがかかってしまうので本来のパワーだったり、熱って言うものが純度高く届けられないという所もあるので実際に来てもらって「体感」してもらえるのは嬉しいなって感じます☺️

本編やおまけでも少し話しましたが今回の遠征は前入りだったのでゆったり調整しつつ、旅行気分も味わいながらの旅でした。

本番終わりは会場でゆるっと打ち上げもしまして、その後は遠征組と焼肉へ🥩‪🔥

焼肉屋「炭炭亭」にいきましてその時に食べたお肉はコチラ😎

そしてドヤる僕😎✌️

完全に出来上がってます👏

LIVEはこういった所も楽しい1つの醍醐味だったりしますね。

さて、後半はお悩み相談コーナーも対応出来ちゃう「夜ふかしライブラリー」✌️

お悩みは「能力」について

この件はたけPがメインでお話してくれていましたね。

僕は基本選ばれる側の立場が多いのですが、自分が一緒に「チーム」として動きたい人の特徴は能力と人柄両方欲してしまいますが、どちらか選べ!と言われたら…能力が勝ってしまうかなぁ…と思います😅

やはり能力を使って表現する仕事ではあるのでそこに人からお金や時間を頂く事を考えれば劣る内容のモノを届ける訳には行かないのです。

しかし状況によって選択するものは変わりますね🤔

そういう意味では採用する側にいたたけPの話も聴いて、基本的には同じなんだなぁと感じたし、採用面接の時の進め方は今後もし僕がそう言う立場になる事があった際に活かしてみたいなと思いました☺️

そんなこんなで今後も色んな事柄や皆さんのお悩みもたけPと二人で紐解いて行けたらいいなと思ってますのでどしどしメッセージの方よろしくお願い致します😎🙏

次の更新は11/16土曜日になります!

お楽しみに🕺

byチップ🐿

コメント

タイトルとURLをコピーしました