8月の始まり〜「ロマンティック・ラブ・イデオロギーvol.2」終演〜

高鳴亜花里

気がつけばあっという間に8月ですが、皆さま夏バテは大丈夫ですか?
私はちょっとだけ夏バテ気味です。
でも、今年の夏はまだまだやりたいことで溢れているので負けていられません!
食べれる時にしっかり食べて、寝て、一緒に夏を乗り切りましょう!!

「ロマンティック・ラブ・イデオロギーVol.2」終演

2025年7月29日〜8月3日まで、溝ノ口劇場さんにて公演していました舞台「ロマンティック・ラブ・イデオロギーVol.2」が無事終演いたしました。応援してくださった皆さま、有難う御座いました。
今回、初めての「演出補佐」として稽古から最後まで駆け抜けました。
演出補佐って?と聞かれますと、座組によって立ち位置が若干違ったりするので一概に言えませんが、今回は演出家が不在の時に演出家として演出をするような立場にいました。
演技やって7年半くらいになりますが、演出なんてつけたことありません。新人だけでなく、私よりもうんと芸歴の長い大先輩もいる中で、本番と比べ物にならなくらい大緊張していました。失礼なこと言えないし、中途半端なことも言えないし、本当に毎稽古ドキドキでした。毎日夢に出てくるくらいなので、相当なプレッシャーだったんだなと思います。
でも演出として見てきたからこそ、思いもよらない発見や勉強をたくさんさせていただきましたし、とても楽しかったのは座組の全員が実直に作品と役と演技に向き合い、向上心に溢れていたからだと思います。
最後まで信じてついてきてくださり、本当に本当にありがとうございました。

「大丈夫」という魔法の言葉

今回の期間で、『亜花里さんに聞くとすぐ食い気味に「大丈夫」と言ってくれるから助かる』という話を聞きました。誰でも彼でも「大丈夫」と無責任に言っているわけでありません。本当に大丈夫と思った時にしか言わないし、まずいなと思ったらアドバイスもします。それでも、大抵の事は聞かれたら「大丈夫」と言います。それはどんなことにもポジティブな気持ちで挑んで欲しいからです。何故なら、挑戦し、成功につながる為に必要なのは「ポジティブな気持ち」だと私は信じているからです。ネガティブな気持ちでチャレンジして失敗して後悔するなんて、限りある時間の中ですごくもったいないなって思います。だから私は、いつだって食い気味に「大丈夫!」と言い続けます。
とても楽観的だなって思いますが、「人生大体のことは何とかなる」ものです。
最悪な事態を予測し、それに備えるのはとても重要なことです。でも、常にそんなにネガティブでいたら人間疲れますよね。そういう予測をして備えるのは、最後の最後、たった1人でいいと思っています。そしてちょっと傲慢かもしれませんが、その役割は私でいいと思っています。そんな私の言葉を素直に受け取ってもらえるように、これからもっと実直に生きていこうと思います。

次のステップへ

次のステップなんて、仰々しいことを書いていますが、私はやっぱり演技が好きです。舞台が好きです。もっともっとたくさんの人にいろんな世界を見てほしい。そう思います。
だから次は、ステージに立ちます!!!!!!
すぐ告知がありますので、どうか私のXを見逃さないでさい!

「溝ノ口カラオケバトルvol.5」出演決定

舞台ではありませんが、次に直接お会いできるのは、「溝ノ口カラオケバトルVol.5」です。
今年3回目の出演で、今回は【みんなで歌いたい夏ソング】を2曲選びました。
平日の夜にはなりますが、是非遊びに来ていただけたら嬉しいです。

📅日時:2025年8月8日(金)19:00〜
📍会場:溝ノ口劇場
🎟料金:4,000円(ドリンク代込み)
📩ご予約はこちらから
🔗 https://forms.gle/8PmjAntGkt6CAAqZ8
ご予約、お待ちしております!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました